top of page

特定非営利活動法人
しゅわっち


No.7.しゅわっちだより 2025年冬号
活動報告:2025年2月15日(土)「長谷川翔平氏講演会」を開催 2025年2月15日(土)名古屋芸術大学アートスクエア小ホールにて、長谷川翔平氏の講演会を開催しました。 1週間前は雪が降るなど悪天候でしたが、講演会の日はとても暖かくいい天候に恵まれ、当日は、110名の参加...
shuwacchinishikasu
3月1日

No.6しゅわっちだより 2024年秋号
9/21(土)に「沈黙の50年」の上映会を実施しました NPOしゅわっち企画「沈黙の50年上映会」が、カルチバ新川ホール(清須市)にて開催されま した。午前の部76名、午後の部59名、計152名(当日券3名、寄付14名含む)の方々に映画を鑑賞 いただきました。...
shuwacchinishikasu
2024年12月11日

No5.しゅわっちだより 2024年夏号
主管『西春日井聴覚障害者協会からのお知らせ』 ◆◆ 文化講演会 「沈黙の50年」上映会 を実施します◆◆ 「沈黙の50年」 ~国から子供をつくってはいけないと言われた人たち~ 1948年に制定し、1996年まで施行されていた、障害者に不妊手術を強制した...
shuwacchinishikasu
2024年9月8日

No4.しゅわっちだより 2024年春号
『第42回耳の日記念 聴覚障害者と県民の集いin名古屋』 ~ 去る2024年3月3日(日)ウィルあいちで開催された 「第42回耳の日記念 聴覚障害者と県民の集い」のバザーに出店してきました ~ 2023年10月から、コロナでお休みしていたしゅわっちでの「手作りサロン」を再...
shuwacchinishikasu
2024年6月2日

No3.しゅわっちだより 2024年冬号
昨年12月23日(土)に清洲総合福祉センターで西春日井手話サークル連絡会の協力で 「クリスマス交流会」が4年ぶりに開催されました。 あいの会、あゆみの会、ふれあい、れもん、豊友の5つの手話サークルに他地域の高齢のきこえない方々も加わり、合計60人が楽しい時間を過ごしました。...
shuwacchinishikasu
2024年2月24日

No2.しゅわっちだより 2023年秋号
7月29日(土)に、西春日井聴覚障害者協会創立15周年記念&NPOしゅわっち創立記念企画として「ヒゲの校長」上映会がカルチバ新川(清須市)で開催されました。 来場者は午前の部174名 午後の部125名 計299名。(チケットの売り上げ枚数345枚)。...
shuwacchinishikasu
2023年11月30日

No1.しゅわっちだより 2023年夏号
はじめまして。 しゅわっちだよりをお読みいただきありがとうございます! 第1号ということで、しゅわっち設立のご挨拶から始めさせてください。 私たちは、聴覚障害をもつ人ももたない人も、誰もが暮らしやすい社会の実現のためNPO 法人しゅわっちを立ち上げました。...
shuwacchinishikasu
2023年10月1日
bottom of page